羽ばたけ!くるりん

映画大好き雑記ブログです(◎v◎ ア

【画像あり】OLYMPUS(オリンパス) PEN Lite E-PL5 レリーズ数(シャッター回数)の調べ方

どーも、くるりんです(◎v◎ ア

 

ミラーレス一眼

OLYMPUS(オリンパス)シリーズの

レリーズ数(シャッター回数)の調べ方を、

自分用も兼ねて記録していきます。

 

基本的には、

OM-DシリーズもPENシリーズも

同じ調べ方なので、ご参考にして頂ければと思います。

スポンサーリンク

 

f:id:oldold310:20171124200221j:plain

今回の参考カメラはこちら。

f:id:oldold310:20171124200248j:plain

OLYMPUS PEN Lite E-PL5

発売から結構経ってますが、まだまだ現役です。

 

では、さっそく!

 

まずは、電源を切った状態からスタートします。

 

f:id:oldold310:20171124200259j:plain

そこから、「MENU」と「電源」

両方同時に押しながら、電源を立ち上げます。

 

コツは、「MENU」を押しながら

電源を入れるって感覚ですね。

 

f:id:oldold310:20171124200325j:plain

そうすると、電源がつきます。

 

ここでもちょっとしたコツが。

電源がついて、すぐに指を離すというよりは

しばらくボタンからは指を離さないほうがいいです。

 

「MENU」ボタンは特に、です。

目安は5秒くらいでかね。

 

指を離して、

再度「MENU」を押し、

MENU画面を開きます。

f:id:oldold310:20171124200354j:plain

※注意点

ここからの操作は、十字キー以外は押さないこと。

 

こういった画面になるはずなので、

ここで十字キーを使い、設定画面のところまで

カーソルをもっていきます。

 

f:id:oldold310:20171124200407j:plain

 

この画面までもっていき、

ここで十字キー「右」を押します。

 

f:id:oldold310:20171124200417j:plain

「モニタ調整」のところにカーソルを合わせ、

 

ここでもまた、十字キー「右」を押します。

 

f:id:oldold310:20171124200431j:plain

そうすると、

こういった画面になるので、

ここで初めて、十字キー以外のボタン

「OK(決定)」ボタンを押します。

 

f:id:oldold310:20171124200443j:plain

成功すると、

上のような黒い画面になります。

 

 ここで、コマンド入力。

十字キー「上」→「下」→「左」→「右」→シャッターボタン→十字キー「上」

 

f:id:oldold310:20171124200504j:plain

この画面が出ると、ゴールは目の前!

 

ここで、十字キー「右」を押すと…

 

f:id:oldold310:20171124200512j:plain

ばんっ!

 

出ましたね!

R:002789

というのが、レリーズ数(シャッター回数)です。

 

今回でいうと、

2789回シャッターボタンを押したってことですね。

 

確認し終わったら、

「電源」を押し、電源を切りましょう。

 

 ちなみに他のも含め説明すると、

R:レリーズ数(シャッター回数)
S : ストロボ発光回数(フラッシュ使用回数)
C : センサークリーニング回数
U : ダストリダクション回数(ほこり除去)
V : ライブビュー回数
B : 手ぶれ補正回数
L : 不明

 

デジタルカメラでも寿命があり、

Penシリーズで3~5万回、

OM-Dシリーズで10万回のシャッター回数が

寿命と言われています。

 

ただ、

寿命のシャッター回数を過ぎると

すぐ壊れるっていうのではなく、

「いつ壊れてもおかしくないですよ~。」

てことらしいです。

 

ちなみに

僕のはPenシリーズなので、

寿命は3~5万回。

 

それに対して、2789回ときた。

買ってから3年くらいたつのに

全然使ってねえ!笑

 

まだまだ現役で使い倒していきます!

スポンサーリンク